スマートフォン用HTML5フレームワークphonegapで使えるネイティブAPI

こんにちは、久保田です。
Monacaで利用しているスマートフォン向けHTML5フレームワークのPhoneGapでは、AndroidやiOS, WebOSなどの様々なスマートフォンプラットフォームの違いを吸収する抽象化レイヤを提供します。 どういうことかというと、例えばiOSとAndroidではアプリケーション開発に利用するプログラミング言語自体が違います。AndroidではJava、iOSではObjective-Cを用いてアプリケーションは開発します。言語が違う以上、ネイティブのAPIの使い方も違います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

GlusterFSでファイルシステムクラスタを簡単作成

最近アシアルのファイルサーバーに大規模障害が発生し、改めてリカバリ工数の必要性について考えさせられました。今回の主原因がRAIDアレーがデグレードするようなHDDの物理故障であったため復旧まで時間がかかりましたが、これがきっかけとなりサーバー同士でファイルをミラーし合うような仕組みが構築できないかと探した結果、GlusterFSを用いたクラスタ構成を評価する事にいたしました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

多摩川へ行こう

こんにちは、大橋です。
最近よく休日は何をしているのか?という質問をされますが
ほとんど、ぼーっと過ごしています。
無趣味って良くないですね。。。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Monaca リモートフォルダ機能で快適プロジェクト管理

初めまして、中川です。 Monaca チームでは、主に iOS に関する開発を担当しています。どうぞよろしくお願いします。 今回は Monaca IDE が持つリモートフォルダ機能について紹介します。リモートフォルダ機能とは、離れたコンピュータにあるファイルにアクセスする機能です。 Monaca IDE が提供するリモートフォルダ機能を使うと、Monaca プロジェクトがあたかも手元のコンピュータ …

このエントリーをはてなブックマークに追加

ハイブリッドアプリケーションとは

こんにちは。9月になっても暑いままです。まだまだ汗だくになりながら寝ています。今年もクーラーを一度も使えずにいる増田です。
最近ブログや、オンラインメディアでよく目にする、”ハイブリッドアプリ開発”という言葉。 何気なく使っているけれど、どういう意味があるのかわからない方もいるのではないかと思ったので、今回とりあげてみることにします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ウィンドウを捨て、フルスクリーンUIに切り替えたWindows 8

お久しぶりです、田中@LAです。現在、マイクロソフトが開催中のBuild Windowsカンファレンスに参加しています。
Windowsタブレットが登場する近い将来、そのWindows 8が提供するタッチ操作を中心とした新しいUI(Metro UI)に非常に興味があったため、今回Build Windowsに参加しています。今日はその1日目が終わり、いろいろなサプライズと共にWindows 8の考える将来を垣間見ることができました。その中から、私が感じたことを綴っていきたいと考えています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

8/30(火) PhoneGap セミナーを開催しました。

初めまして。増田です。
MonacaチームのプロモーションやMonaca IDEの開発などの仕事を主に担当しております。
先日で第 4回目になるPhoneGapのセミナーを市ヶ谷にて開催しました。あまりブログに慣れていないので、まずは他愛もないことを書こうかなと思っています。怒られないといいな。

このエントリーをはてなブックマークに追加

HTML5+JavaScriptはクロスプラットフォームとして最適

田中です。
本日は、簡単にMonacaが生まれた背景について解説したいと思います。
もともと弊社(アシアル株式会社)は、スマートフォンに対して先駆け的な開発を行っていました。そのなかで、iOSとAndroidの両方に対応したアプリ開発ができないものか?という考えから、様々なプラットフォームに対応したアプリの設計を考え出したのがきっかけです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

symfonyのDoubleList実装用ウィジェットを使ってみる

こんにちは。松田です。
今日はsymfonyで簡単にDoubleListのフォームを実装する、sfWidgetFormSelectDoubleListを使ってみます。
DoubleListとは、左右に表示されるセレクトボックス間で要素を移動させることで必要な要素だけを絞り込むための仕組みです。
symfonyにこれをまるごと作成できるプラグインが用意されているため、これを使用して作成します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

リファクタリングのお供に使えるcodemod

こんにちは、中川です。
今回はリファクタリングの際に役に立つcodemodというツールをご紹介したいと思います。
codemodとは、facebookが公開しているCUIの文字列置換ツールでpythonで作られています。
ツールといってもpythonファイルひとつですので非常に導入もしやすくなっています。

このエントリーをはてなブックマークに追加