2006年9月27日 PostLBSを試してみました。 この間の合宿で作ったモノを、Webにアップしました。 デモはこちら 地図上の適当な位置をダブルクリックすると、 中心からそこまでの道をたどっていってくれます。 PostLBS自体はちゃんと動いているのですが、 JavaScript側のコードが合宿中の勢いで作ったものなので、 けっこうバグがあります。 適当に時間見つけて直す予定ですので、現状はおもちゃ程度と思って見て頂ければ・・・。 現状、分かって …
2006年9月25日 システム構築以外に手を出せないジレンマ 僕たちの収益のおよそ半分は、システム構築と呼ばれる、カスタムメイドのWebアプリケーション開発です。そして日本の情報処理産業においても、売上高全体のうち非常に高いシェアが、このシステム構築です。 システム構築は、お客さんのニーズに合わせて1からソフトウェアを作るので、否が応でもコストがかかります。部品を使い回しても、1人が開発できる量は限られているので、お客さんもそのことを納得の上、システムへの投 …
2006年9月25日 PHPプロ!マガジン発刊に向けて。。。 こんにちは、亀本です。 気がつけばすっかり秋めいて、過しやすい日が続きますね。 読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋・・・色々ありますが、皆さんは何の秋を過ごされるのでしょうか。 さて、PHPプロ!では通常のサイト運営に加えて、PHP言語の専門誌「PHPプロ!マガジン」の発刊も行っております。 「PHPプロ!マガジン」は、弊社発行の「PHPプログラマーズマガジン」を前身とする、日本で唯一のPHP言語専 …
2006年9月20日 英会話やってます。 プログラムやるんなら英語ぐらい読めないと! ベンチャーで働くんなら英語ぐらいしゃべれないと! というわけで、アシアルでは定期的に英会話の授業を行っています。 講師は田中の知り合いの大学生。ハーフで英語がペラペラです。 授業内容はテーマを決めて英語でしゃべるだけ。いたってシンプル。 これをチームごとに30~40分くらい行います。 講師も社員も年が近いので、みんな和気藹々と楽しんでいます。 ただ、周り …
2006年9月20日 Web 2.0を語る会 祐川さんのお誘いで、先日「Web 2.0を語る会」に出席させていただきました。Web 2.0をビジネスに取り込んでいらっしゃる多くの経営者とお会いでき、とても刺激になりました。。 ホットリンクの内山さんとお会いできたことも、とても良かったです。内山さんは僕が大学3年生の時、「アントレプレナー」という大学の授業で講演されていたのですが、その講義は自分のベンチャーへのモチベーションアップに大きくつなが …
2006年9月19日 完・コーディング合宿 この前のエントリで書いたとおり、この土~月でコーディング合宿に行ってきました。 場所は甲府にある湯王温泉。今回はそのレビュー記事です。 まず湯王温泉から。ここは素泊まりが中心の宿ですが、無線LANが使えます。無線LANが使え、温泉も入ることができて、一泊4000円は魅力的。素泊まりですが、市街地に近いこともあり、食べるところには困りません(大戸屋とかに行ってました)。 あと、別途料金を払うことで、 …
2006年9月14日 肌寒くなりました 最近になってグっと気温が冷え込んできましたね。 私の最近の財布の中も寒すぎます。 掴みのボケも寒いとなると救いようがありません。 さてさて、身内や知人の間などでも体調を崩す人が出てきました。 季節の変わり目はうっかりするといつの間にか風邪に、とかいう場合も多いので気をつけないといけませんね。 ほら、特に今週末なんか三連休の人も多いでしょう。こういう時に体調崩すと勿体無いですよ。 —– 数時間 …
2006年9月14日 三連休はコーディング合宿 コーディング合宿 最近のweb2.0型組織は、開発合宿という名の下、旅館などで開発をするのがプチブームになっています。 この習慣は、はてなさんがパイオニアだと思っていますが、僕たちもこれまで三回ほど実施しています。地図日記や自社製フレームワークなどが、開発合宿の成果として生まれています。 この三連休もコーディング合宿をしよう、ということで、皆で甲府の旅館に二泊する予定です。 ここで少し、ティップス …
2006年9月12日 会社を大きくする、ということ 「会社の売り上げって、努力次第で大きくできるんだよ」 ん??売り上げは、企業の大きさを図る上で重要な指標ではないのでしょうか。 しかしながら、ことベンチャーに限って言えば、会社の売り上げや利益は、報告書に書かれてある数字だけを参考にできないらしいです。 確かに僕達の売り上げがいくらになった、というだけでは、会社の本当の成長性を図るのは難しいと思います。例えばシステム開発を行なう場合、開発の人数が増 …
2006年9月11日 シリコンバレー精神 「シリコンバレー精神」を読んでみた。梅田さんの1996年~2001年ごろまでのエッセーを集めたもので、当時のシリコンバレーの様子が手に取るようによく分かる。 この本を読んでいて、アメリカにおけるベンチャービジネスの感覚が、自分の中で痛々しく響いてきた。彼らは毎日が競争なのだ。 確かに、Web 2.0のサービスにせよ、同じようなサービスがポコポコと生まれてくる。日本では、そこまで過酷な競争が行なわれ …