FlexでObjectのvar_dump()を行う「Debug.dump」を試してみた

こんにちは。松田です。
最近ずっとFlexばかりいじってるわけですが、PHPではおなじみのvar_dumpをFlexで実装した、「Debug.dump」があったので紹介します。
Objectインスタンスは中身を確認しづらいので、PHPに慣れた人にとってはとても使いやすそうです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

EmacsでDvorak配列を使う

キーボード配列といえばqwerty配列がデファクトスタンダードですね。
市場に出回る製品でqwerty以外を搭載したものは無いと言っても過言ではないほどです。
普通に使う分にはqwertyだけで十分。他の配列は邪道。qwerty最強!な雰囲気がありますが、
自分はあえて「Dvorak配列」に手を出してみました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Macでも無料で使える仮想環境VirtualBox

Mac用の仮想環境というと有料であるVMware FusionやParallels Desktopがあります。しかしそれ以外にも無料で使えるVirtualBoxなるものもあります。今回はそれをインストールしてみました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

MacPortsのMySQLにQ4Mをインストールする方法

Q4M (Queue for MySQL) は MySQL 5.1 のプラガブル・ストレージ・エンジンとして動作するメッセージキューであり、堅牢・高速・柔軟であるよう設計されています。今回は実際にMacPortsのMySQLへインストールする方法を紹介させていただきます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

symfony1.2でtaskから実行されたメソッドかWeb側で実行されたメソッドかを判定する小技

こんちは。松田です。今回は久々にphpネタです。
symfonyで開発をしていると、taskから呼び出された場合と、Web側で実行された際に呼び出された場合とで、実行させる処理を切り分けたい場合がたまーに出てきます。
こんなときに処理を切り分けるための小技を紹介したいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

3分で使えるRedmine(チケットで課題管理)

こんにちは、岡本です。
プロジェクト管理にRedmineを使っていて、
改めて便利だなと思ったので、今更ですが紹介したいと思います。
システム開発に限らず、課題やプロジェクトの管理に利用できますので、
技術系じゃない方も是非に。

このエントリーをはてなブックマークに追加