Tech勉強会レポート – TSKaigi2025レポート/Temporalについて

お久しぶりです。江口です。 10月に入り、ようやく涼しくなってきましたね。 今回は、9月に実施された弊社のTech勉強会のレポートをお届けします。 弊社では、2〜3ヶ月に一度「1day office」として、全社員が一堂に会する行事があります。 その際に、毎回2名ほどの発表者による勉強会を開催しています。 今回は、丸山さんによる「TSKaigi2025レポート」と、北さんによる「Temporalに …

このエントリーをはてなブックマークに追加

AIコードレビュー『CodeRabbit』をGitLabに導入してみた【体験レビュー】

CodeRabbitを GitLabに導入してみた 【体験レビュー】

はじめに ソフトウェア開発においてコードレビューは避けて通れない重要な工程です。レビューを通じてコードの品質を高めるだけでなく、設計の意図を共有したり、チーム全体のスキルアップにつなげたりする効果があります。しかし、その一方で「レビューをする側の負担が大きい」「忙しい時期は後回しになりやすい」「レビュワーによって指摘の粒度がばらつく」といった課題を抱えるチームも少なくありません。 近年はこうした課 …

このエントリーをはてなブックマークに追加