月: 2015年8月
Cordova 5でCrosswalkプラグインを使ってみた
Monacaのユーザー数10万人を突破したので記念品をつくってみました
Monaca IDEではTypeScriptが使えます
MonacaアプリでFacebookログインを使ってみよう
LEGOでRaspberry Piケース "Cordovaくん" を作ってみた
Monacaアプリでコピー&ペーストを実装するならクリップボードプラグイン!
Monacaアプリでフラッシュライトを利用する方法
NVD3を使って、AngularJSで作ったハイブリッドアプリのグラフを統合しよう
ハイブリッドアプリにグラフを表示する方法はいくつもあります。ハイブリッドアプリは基本的にHTML,Javascript,CSSで動くウェブアプリケーションなので、JavaScriptのグラフライブラリならなんでも使うことができますし、バックエンドでグラフを作成して静止画として表示することもできます。
この記事では、D3というデータビジュアリゼーションライブラリに基づき、再利用することのできるNVD3に注目します。それでは、このNVD3がJavaScriptのみでどうやってグラフを作成し、AngularJSのディレクティブにどのようにしてラッピングされているのかを見>ていきましょう。
