jQuery用プラグイン「Autocomplete」を使って入力補完機能を実装してみる
こんにちは、中川です。
アシアルブログの検索でも利用している、suggest(入力補完)機能、便利ですよね。
以前「jQuery用プラグイン「jquery.suggest」を使って入力補完機能を実装してみる」という記事で松田がライブラリ紹介しています。
しかし、「jquery.suggest」ですが、表示が味気なかったり、カスタマイズ面で、若干モノ足りない部分が出てきました。。。
で、補完機能を実装する為のJavaScriptですが、いろいろ探せば結構たくさんでてきまして、その中でも使いやすく、機能も豊富でカスタマイズもしやすいjQueryプラグインの「Autocomplete」というものを見つけましたので紹介したいと思います。
