2023年11月13日 vuejs-template/webpackをwebpack3からwebpack4へアップデートする方法について ご無沙汰しております、アシアル笹亀です。先月の10月8日にPHP Conference Japan 2023がオフラインイベントとして開催されました。PHP Conferenceといえば、いつもの大田区産業プラザPiOでの開催です。久しぶりのオフラインイベントで私も参加させていただきましたが、人も多くてPHP人気は健在だと感じました^^弊社も会計担当として開催のサポートさせていただきました。 ht …
2023年11月6日 9月/10月社内Tech勉強会レポート – NodeJS/Privacy Sandbox API/3rdPartyCookie/NodeJS/PromiseAll/cascae/ @1Day Office オフラインTech勉強会開催レポート こんにちは。毎月社内Tech勉強会のレポートをブログにあげる予定でいる江口です。 今回は1Dayオフィスの開催日に合わせて、9月/10月まとめてのオフライン開催となりました。 早速毎月ではなくなりましたが、よろしくお願いします。 前回のレポートはこちらです。興味ある方はどうぞ。 (勉強会の様子です。映っていないですが、カメラの後ろに社 …
2023年11月1日 Monaca Dashboardの機能紹介 Monacaチームの小田川です。 MonacaクラウドIDEにログインすると最初に表示される画面がMonaca Dashboardになります。 Monaca Dashboardでは、Monacaプロジェクトの管理やMonacaアカウンントの管理を行うことができます。主に、クラウドIDEで開発する際にMonacaプロジェクトを開くための画面として使用しているユーザが多いと思いますが、Monaca D …
2023年10月7日 8月社内Tech勉強会レポート – NextJS13/React18/Vercel/Mountpoint for Amazon S3/Planet Scale Boost こんにちは、最近子供が「はらぺこあおむし」が大変お気に入りであるため、やっつけなSVGアニメーション作って見せたら想像以上に喜んでくれたのが嬉しかった江口です。 前回の投稿で、社内Tech勉強会の紹介をさせていただきました。 今回は8月に開催された社内Tech勉強会のレポートになります。 毎月紹介できたら良いのですが、中には機密情報を扱ったテーマもありますので、不定期で紹介できそうな内容を紹介して …
2023年10月2日 AndroidビルドのAndroidManifest.xml設定重複エラーについて Monacaチームの小田川です。 Androidビルドを行った際に、下記のようなエラーが発生する場合があります。 上記のエラーは、複数のCordovaプラグインが、AndroidManifest.xmlに対して同じ項目の設定を行なっているために、設定の重複が発生したエラーになります。 Android OSのバージョンアップの際には、仕様変更が発生するケースが多くあります。仕様変更の内容によっては、 …
2023年9月25日 VSCode の Local Port Forwarding を試してみました こんにちは中川です。 先日リリースされた VSCode 1.82 でローカルポートフォワード機能が標準でサポートされたので試してみました。 確認環境 macOS Ventura Visual Studio Code 1.82 Bun 1.0.3 確認用サンプルアプリ せっかくなので、先日1.0がリリースされた Bunを使って試してみたいと思います。 Quickstartを参考に Webサーバーを3 …
2023年9月14日 Dockerだけではない: Podman、LXD、ZeroVMを含む主要なコンテナ技術を探る 最近では開発環境をローカルに構築することなく、Dockerをはじめとするコンテナ技術を使用する場面が増えています。コンテナ技術の利用により、環境の構築手間が大幅に軽減でき、さらにプログラミング言語やデータベースのバージョン管理も柔軟に行えるのが主な利点として挙げられます。 そんなコンテナ技術で有名なものとしてはDockerが存在しますが、最近では他にもさまざまなコンテナ技術や仮想化技術が登場してい …
2023年9月1日 分散型SNS, Fediverse, ActivityPub, Webfingerについて調べてみた。 こんにちは。竹沢です。今年に入って、X (Twitter)のサービス変更をはじめとして、MetaのThreadsの開始などSNS周りでのニュースがよく流れてきます。X (Twitter)を使い始めて14年くらい経ちますが、今年は特にニュースが多い印象を受けます。 現在、特に私が興味があるのは分散型SNSです。しかし、単語として何となく聞いたことはあるものの定義や仕組みについてよく知りませんでした。 …
2023年9月1日 Cordova 12の注意点について Monacaチームの小田川です。 MonacaでCordova 12がサポートされました。MonacaプロジェクトのCordova 12へのアップグレード方法やCordova 12の注意点等については、以下を参照してください。 Cordova 12について Cordova12 サポートの開始 Cordova 12では、複数の基本Cordovaプラグインで不具合が報告されていたり、旧Monacaテン …
2023年8月21日 FedCM (Fedetated Credential Management API) 入門:進化したログイン方式を紹介 Webサービスやアプリを使うとき、多くの場面で「ログイン」が必要です。このログインの方法にはいろいろなものがあります。 通常の「IDとパスワード」を使ったログイン 「GoogleやFacebookなどのアカウント」でログイン(OpenID、OAuthという方法) 2つ以上の手段で確認する「多要素認証」 その中でも、Googleが最近Chromeブラウザに取り入れた新しい方法が「FedCM」というも …