こんにちは!生形です。
 先日、ヒカ☆ラボというイベントでHTML5プロフェッショナル認定試験の無料セミナーを行ってきました。
 セミナーでは、まずはじめにLPIジャパンの真壁伸志さんから、
 HTML5の有用性と試験の概要についてご説明頂きました。
 
 続いて、私の方から試験対策についてお話させて頂きました。
 この資料では、特にしっかりと勉強すべき重要項目をまとめていますので、
 受験を考えている方は参考にしてみて下さい。
 
 もっと詳しい解説が聞きたい、という方は、
 アシアルスクールでも1時間3000円から学べる講座を開催しています。
 9/19(金) 19:00〜【HTML5プロフェッショナル認定試験・対策講座】 Webの基礎知識・攻略 (全1回)
 出題範囲である5つのカテゴリのうちの1つ、「Webの基礎知識」に内容を絞った対策講座です。
 特に、Webデザイナーやマークアップエンジニアなどをされていて、
 「HTMLやCSSのコーディングにはある程度自信があるけれど、サーバーやネットワークのことはよくわからない」
 という方はこのカテゴリを克服するだけで大幅に合格率が上がるはずです。
 他のカテゴリの対策講座についても随時開催して行く予定です。
 最新情報を知りたい方は、以下のFacebookページをチェックしてみて下さい。
 アシアルスクールFacebookページ
 また、過去のアシアルブログに弊社のWebディレクターが実際に受験をした体験記がありますので、
 興味のある方は合わせてご一読下さい。
 HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 受験記